Ⅴ-5(1)アンサンブル・プラムス 羽村公演

フルート、ピアノ、弦楽四重奏で奏でる美しき調べ    目次表へ


2025年6月29日(日)) 羽村市生涯学習センタープリモホールゆとろぎ 小ホール

 毎年、西多摩地区の小中学校への学校訪問演奏会を実施しているアンサンブル・プラムスが、地域の皆様に音楽をお届けする演奏会を羽村市プリモホールゆとろぎで開催しました。2部構成で、第1部では、アンサンブル・プラムスが得意とするクラシックの名曲を演奏、第2部は懐かしい昭和歌謡曲を演奏しました。昭和歌謡曲では流行した年の世相や曲にまつわるエピソードや出来事を交えた解説で懐かしさいっぱいの楽しい演奏会となりました。 

<・下段プログラム・観客数:157名>



photo-1: Fl.滝川裕美・Pf.日下譲二、 Vn1.渡邊田鶴野、 Vn2.宮澤さやか、 Vla.山寺明子、 Vc.岡田裕人

 

<プログラム>

~第1部:クラシックの名曲~
パッフェルベル作曲 :カノン
W.A.モーツァルト作曲 :




フルート四重奏曲第4番イ長調 K.298
 Ⅰ. Andantino
 Ⅱ. Menuetto
 Ⅲ. Rondo

R.シューマン作曲 :




ピアノ四重奏 変ホ長調 Op.47
 Ⅰ. Sostenuto assai-Allegro ma non troppo
 Ⅱ. Scherzo: Molto vivace
 Ⅲ. Andante cantabile
 Ⅳ. Finale: Vivace
~第2部:懐かしき昭和歌謡曲~
ゴダイゴ :銀河鉄道999
かぐや姫 :神田川抜粋動画(約3分)
小柳ルミ子 :瀬戸の花嫁
八代亜紀 :雨の慕情
八神純子 :みずいろの雨
ラッツ&スター :め組のひと
久保田早紀 :異邦人
山口百恵 :秋桜
[アンコール] 井上陽水 :少年時代

アンサンブル・プラムス

Fl.滝川裕美・Pf.日下譲二・Vn.渡邊田鶴野、宮澤さやか・Vla.山寺明子・Vc.岡田裕人
 アンサンブル・プラムスは、長年に渡って親しく交流させて頂いているウィーンフィルの第1ヴァイオリン奏者であったギュンター・ザイフェルト氏の勧めで結成したプラムスカルテットに、ピアノとフルートを加えて誕生した室内楽団です。
青梅市をはじめとする西多摩地域の小学校・中学校への訪問演奏((公財)青梅佐藤財団主催の「音楽のおくりもの」)や山梨県甲斐市キングスウェルでの定期演奏会などを行い、老若男女問わずたくさんの方に音楽をお届けしております。





コピーライト